青春18切符旅 ~その2(福島から盛岡)~

どうも😀 masatarouです!

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

前の記事の続きになりますが、昨年末に東京から北海道の青春18切符電車旅の第2弾!
福島から盛岡の行程になります。


思わぬ発見!



駅の看板

福島駅にて仙台行の東北本線快速仙台シティラビットの乗り換えに30分ほど時間があったため、福島駅内を散策していたら、何か見覚えがあるものが視界に入ってきました。

あ、あれはラッキー???


近づいてみたら、やっぱりラッキーでした。

ラッキー
どうも、福島ではラッキーとコラボしてたまごプリンを出しているようですね。
ポケモンGOでもラッキーイベントもあったようで。

ラッキーに興味を惹かれてしまったので、ついプリンを買ってしまいましたww
インスタにアップしてますので、こちらもぜひ見てください!




あ、この駅も新幹線が停まるため、シンカリオンスタンプを探しておりました。
って、また新幹線の改札内かよっっ!
(注:この時、まだ入場券の存在に気付いてません。。)


福島駅のシンカリオンスタンプ設置場所

そうこうしているうちに、乗り換え時間が迫ってきたため、何もできずに福島を去ることに・・・

やっと気づいた!


次の大都市は仙台!まずやるべきことはシンカリオンスタンプを押せるかどうか。

仙台駅(雪ないですね~)
スタンプ場所

・・・もはや言うことはありません。(無心で写真に収めました)

ちなみにここで入場券の存在に気づきました。
改札前の券売機を見ていたら、「ん?入場券??」

ってことは、今までのって・・・。

全部押せてましたね!!

気を取り直して、北上!


岩手県に入り、北上していくと、さすがに雪景色になってきました。

陸中折居駅(岩手県奥州市)
盛岡付近の景色

そして、盛岡駅に到着~

駅正面(何か新幹線が・・・)
未来からきたALFA-X!

盛岡駅は新幹線が停まる駅。といえばやることはもう変わりません。

入場券の存在は知っているので、改札内であっても怖くありません!

盛岡のスタンプGET
アクリルスタンドGET
例によって新幹線改札内でしたが、入場券を別途買って、GETしてきましたよ
アクリルスタンドも無事GETです!
(最初からこうすればよかったですね。。。)

ちなみにですが・・・、盛岡の手前の「一ノ関駅」でもスタンプを
GETしています。

一ノ関のスタンプ(後ろの線からズレた・・・)
ここの駅は、なぜか新幹線の改札に設置されてました。。
(改札内じゃなかったんですか、JR東さん!!)


ここからは秋田経由で青森に向かいますが、
盛岡駅で目的を達成でき、満足したところで次に続きます。

次回はやっと本州脱出し、北海道上陸を果たします。


コメント

このブログの人気の投稿

ポケトーチの換えは100均ライターが便利(ただし、ひと手間必要)

自動車内でNintendo Switchを2画面表示して遊んでみた

キャンプで使える100均グッズ(収納編)